パイプライン

選択画面 1P:西(W) 2P:東(E)

AC:なし
PP:なし
MA:アリーナ / 通信対戦
スタート座標 エリアオーバー警告ライン エリアオーバーライン
・1P ・2P
  Y: 9405   Y: -9367
  Z: -1622   Z: -1614
  X: 0   X: 0
  D: 1024   D: 3072
           
・1Pと2Pの距離
    18772      
・MA
  Y: -13107 -11332 (1775) / 11196 13005 (1809)
  Z: -16657 -10001 (6656) / 1775 2287 (512)
  X: -13056 -11264 (1792) / 11264 13056 (1792)
・MA
  Y: -13107 13005 (26112)
  Z: -16657 2287 (18944)
  X: -13056 13056 (26112)

塀に囲まれ、内部はパイプラインで十字に仕切られた施設内で戦う対戦ステージ。

広くて明るい。周囲を塀に囲まれている。ザーム砂漠基地のように塀の外側には出ることが出来ず、出た瞬間にエリアオーバーになってしまうので塀の外周を逃げ回ることは不可(塀の上なら乗っても大丈夫)。僅かで良いから塀の外まで領域を広げてくれてたら面白かったのに…。

塀の中を十字に仕切っているパイプラインは障害物として利用可能。パイプラインは塀にまでは伸びていないので塀の近くはジャンプや飛行しなくても隣の区画へ移動することが出来る(警告ライン外なので警告がうるさい)。パイプラインで仕切られたそれぞれのエリアの中心は盛り上がって丘になっている。

北側には謎の建造物がある。このマップを使ったミッションが出てこないため、これが一体何の建物なのかは不明。攻略本によるとこのマップは「かつての地下資源採掘工場の跡地」とのこと。この建物の後ろも空いているのでここを通って隣のエリアに移動可能。このマップでは最大の障害物なのでAP差を付けたらこの建物を中心に追いかけっこをするのも有効。

パイプラインって名前だけど、改めて見るとどれがパイプラインなんだろう?(笑)十字に区切っている壁みたいなのがパイプラインで良いんだよね?ACの大きさを考えるととんでもない太さのパイプだなぁ。


前へ(吊り橋)

次へ(空中道路)

戻る